順位 | FX会社名 | 総合点 | 解説 | 始めやすさ | 使いやすさ | 取引コスト | キャンペーン | おすすめポイント | 公式 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
98点 | 詳細▼ | 最短 10分※1 |
アプリが超直感的 | 最狭 水準※2 |
最大 50万円 |
【当サイト人気No.1】迷ったらココ!取引・使いやすさ・特典すべて最高評価の大人気FX口座! | 公式 |
2 | ![]() |
94点 | 詳細▼ | 最短 即日 |
操作しやすい | 最狭 水準 |
最大 100万円 |
スプレッドもスワップも強い!自動売買にも対応した万能型FX口座! | 公式 |
3 | ![]() |
87点 | 詳細▼ | 一般的 | 必要十分な機能 | 小額スタートOK | 最大 100万円 |
1通貨からOK&シンプルな操作画面で、初めてのFXでも気軽にスタート可能! | 公式 |
4 | ![]() |
81点 | 詳細▼ | 一般的 | 高機能チャート | 標準スプレッド | 最大 100万円 |
プロ仕様の高性能チャートが魅力。スキャルピングやテクニカル派に人気の本格FX口座! | 公式 |
5 | ![]() |
76点 | 詳細▼ | 一般的 | 通常機能 | 良好 | 最大 100万円 |
アプリも見やすく、初心者向けの情報も充実!キャンペーンも多く、はじめやすいFX口座! | 公式 |
※1 スマホでマイナンバーカードのデータを読み取る方法により本人認証が完結した場合の申込完了から登録審査完了までの時間。当社休業日や申込内容等に不備があった場合は除く。
※2 国内FX業界2023年度取引高の上位7社と比較(株式会社DMM.com証券調べ)
「自分の判断で動かす取引に魅力を感じる方」はこのまま読み進めてください。
今ではFXアプリの進化により、スマホ1台で本格的な取引が可能になっています。
通勤中やスキマ時間でも、自分のペースで取引ができます!
「いきなり大金を動かすのは不安…」という方でも、気軽に体験スタートが可能です!
FX取引高、3年連続世界第1位※4初心者から上級者まで大人気のFX会社
完全未経験からスタート
FX取引歴:未経験
自己資金:5万円 → 23万円
18万円アップ
投資なんてまったくやったことがなかった私でも、口座開設から取引まで全部スマホでできて拍子抜けするほど簡単でした。SNS感覚でチャートを見て、タイミングを見てポチッと注文。そんなレベルでも利益が出ているのがすごいと思います。
最初はお試しのつもりで始めましたが、DMM FXはサポートも丁寧で、安心して続けられています。今は「貯金だけじゃもったいない」と本気で思っています!
副業でコツコツ派
FX取引歴:2年
自己資金:20万円 → 52万円
32万円アップ
会社の給与だけでは将来が不安で、「どうにか増やせる手段はないか」と思っていたときに出会ったのがDMM FXでした。最初は難しそうで不安でしたが、スマホの取引画面がとてもわかりやすく、LINEでのサポートもあって安心。
取引を重ねるうちに自然と相場感が身につき、今では副収入として毎月コンスタントに成果が出ています。シンプルだけど、ちゃんと使えば利益になる口座だと思います!
本業+老後資金を見据えてスタート
FX取引歴:1年
自己資金:50万円 → 86万円
36万円アップ
子どもの学費と老後の備えを考えたときに、「このまま貯金だけで大丈夫だろうか」と不安を感じて始めたのがFXでした。DMM FXはチャートの見やすさが抜群で、スマホでも本格的な分析ができるのが気に入っています。
最初は慎重に取引していましたが、少しずつ慣れてきて、約1年で38万円の利益。短期でも長期でも、自分のスタイルで続けやすいのが最大の魅力だと思います。
※1 スマホでマイナンバーカードのデータを読み取る方法により本人認証が完結した場合の申込完了から登録審査完了までの時間。当社休業日や申込内容等に不備があった場合は除く。
※2 原則固定例外あり。詳しくは公式サイトにてをご参照ください。 https://fx.dmm.com/market/chart/
※3 「ミニ通貨ペア」以外の通貨ペアでは、取引単位が10,000通貨。
※4 ファイナンス・マグネイト社調べ(2022年~2024年)
※5 国内FX業界2023年度取引高の上位7社と比較(株式会社DMM.com証券調べ)
口座数65万超×上場企業の運営――納得の人気FX口座!低スプレッド&高機能ツールで、初心者にも選ばれています!
短期売買中心・出勤前にトレード派
FX取引歴:3年
自己資金:30万円 → 59万円
29万円アップ
会社員ですが、朝の通勤前や昼休みに短期トレードをするスタイルで続けています。みんなのFXはスプレッドがとにかく狭いので、何回も取引する自分のようなトレーダーにはぴったりです。アプリも直感的で、チャートも見やすくて注文もサクサク。
今ではDMMと併用しながら使い分けてますが、コスト面ではみんなのFXが一番信頼できると感じてます。
副業・つみたて感覚でコツコツ派
FX取引歴:未経験
自己資金:8万円 → 19万円
11万円アップ
投資って難しそうなイメージだったけど、アプリで操作できるならやってみようかなと始めました。初めての取引は緊張したけど、1週間ぐらいで慣れてきて利益も出てきたので楽しくなりました!特にうれしいのは、コストが安くてムダがないこと。今では毎週、投資信託と一緒にFXも“積立感覚”でやってます。
完全初心者からスタート
FX取引歴:半年
自己資金:10万円 → 18万円
8万円アップ
少額から試したくて、ネットで評判が良かったみんなのFXを選びました。アプリがわかりやすくて、最初の1週間で基本操作をマスターできたのが自信につながりました。スプレッドも狭いし、口座開設も早くてスムーズ。
気づけば毎日アプリを開いて相場チェックするのが習慣に。初心者でも安心して始められたのが一番ありがたかったです。
自動売買で取引したい場合は、同じくトレイダーズ証券運営のみんなのシストレで口座開設!
創業100年以上・上場企業が運営する安心のFX口座“堅実に、ムリなく始めたい”なら松井証券
株と並行でFXも始めてみた派
FX取引歴:1年未満
自己資金:20万円 → 34万円
14万円アップ
証券口座は松井を使っていたので、その延長でFXも始めました。使い慣れたアプリでFXも操作できるのが安心で、迷うことがありませんでした。初心者向けの動画やマニュアルも多くて、迷ったときもすぐ調べられて助かります。最初のFXとして、ちょうどよかったと感じています。
貯金+ちょっとだけ投資派
FX取引歴:未経験
自己資金:10万円 → 17万円
7万円アップ
証券会社が運営しているということで安心して口座開設しました。アプリはすごくシンプルで、初心者の私にも使いやすかったです。最初は1,000通貨単位で試して、無理なくコツコツ増やせたのが良かったです。他社と比べてサポートも丁寧で、しばらくはここをメインで使おうと思ってます。
GMOグループの安心感 × 業界屈指の取引環境――使いやすさ・コスト・信頼性のバランスで選ばれる口座です!
“はじめてのFX”でも迷わず使える、やさしい設計と高還元――選ばれる理由は、圧倒的な始めやすさとコスパの良さ!
ランキング調査概要
初心者でもかんたん!
自動売買FX会社